新しい生徒さん♪
兵庫県 川西市 けやき坂の
大野みかピアノ教室です♩*゜
♪ピアノを弾ける喜び
♪継続する力を身につける
♪失敗を恐れず表現する
♪目標をもち努力する
♪未来に向かって夢をもつ
♪自信をつける
今週は小学1年生の女の子が体験レッスンにお越しくださいました✨
とても真面目でしっかりお話しができる女の子でした♡
お母様も明るくて笑顔がステキな方でたくさんお話しができました.。.:*♡
お引っ越しされてきたのですが、前に住んでおられた所でピアノは習っていたそうです。
こちらへ越してこられてからは、ピアノ経験者のお母様がお家で教えておられたそうです。
その楽譜が終了し、お母様は次に進むために自ら調べて新しい楽譜をお取り寄せされ、教えておられました。
その判断力と行動力が素晴らしいです。
お母様との練習は1週間に1回と決めて、一人での練習を毎日欠かすことなく頑張っていたそうです。
先生につかずにそこまで練習できるって、なかなか難しいことだと思います。
ピアノは好きでも練習は大変なので、先生につかないとつい気が緩んでしまいがちだと思うのです。
また、ピアノは小さな子どもほど、お家の方の協力や言葉がけがないと、なかなか乗り越えるのは難しいのです。
ピアノというお稽古事は、先生のところへ行って練習するだけではなく、自宅での練習が必ず必要です。
練習の習慣づけが何より大切です。
体験レッスンでは、少し難しい短音階の説明(自然短音階•和声的短音階•旋律的短音階など)を真剣な眼差しで聞いて理解しようと頑張っていました♬.*゚
初めてのソルフェージュも楽しんでくれました♬.*゚
体験レッスンの後、是非習いたいです、と即決していただきました。
そして、その日の夕方
「早速今日習ったおさらいをしています。」
「実は先生のお家を覚えられるように、もう一度さっき道の確認に行ったんですよ。」
とラインをくださいました。
とても前向きなSちゃん。
これから私も楽しみです。
好きな曲、憧れの曲をたくさん弾けるようになるように頑張って楽しく進んでいきましょうね。
私のところへ通ってくださる生徒さんにはピアノだけではなく、ピアノを通してたくさんのことを身につけて頂きたいと願って指導しています。
一人一人楽しくリラックスしてレッスンを受けてもらえるように、ピアノの指導だけではなく、コミュニケーションを大切にしています。
0コメント