楽しい発見♪
兵庫県 川西市 けやき坂の
大野みかピアノ教室です♩*゜
♪ピアノを弾ける喜び
♪継続する力を身につける
♪失敗を恐れず表現する
♪目標をもち努力する
♪未来に向かって夢をもつ
♪自信をつける
先日のレッスンのことです。
新しい曲を宿題に出すとき、毎回最初から最後まで私が弾いて生徒さんに聴いてもらっています。
そして曲についてお話しして予習を一緒にしています。
この生徒さんは、とても真面目でピアノが大好きなので真剣に聴いてくれるのですが、今回は途中でクスクスと笑って楽しそうに聴いていました。
「どうしたの?」
と弾き終えて聞くと
「だってこれ、メヌエットを無理矢理4拍子にしてるから面白くて!」
と、ウケていました!
何のことかと言うと
次の宿題『ト長のメロディー』
を聴いて
以前に練習した『メヌエット』
が、メロディーは全く同じで拍子を変えた曲だと、一瞬で判断したのです!!!*
ピアノ歴はまだ半年ちょっとです。
メヌエット3拍子
ト長のメロディー4拍子
と3小節ほどですぐに聴き分けることができました。
それに感動した、というお話しです。
普段からアウフタクトを感じて弾き始めたり、最後の休符まで心で感じて弾けている子です。
ただ音を鳴らしているだけではなく、リズム感を大切に歌って弾いている子には、こうした発見が楽しくて仕方ないようです✨
当たり前のようですが、弾くことは、鳴らすではなく歌うことです。
歌うことは楽器を演奏するうえでとっても大切にしていきたいことの一つです.。.:* ♬*゜
私のところへ通ってくださる生徒さんにはピアノだけではなく、ピアノを通してたくさんのことを身につけて頂きたいと願って指導しています。
一人一人楽しくリラックスしてレッスンを受けてもらえるように、ピアノの指導だけではなく、コミュニケーションを大切にしています。
0コメント